未分類
PR

APD診断までの流れ|赤坂虎ノ門クリニック編

Diagnostic_process_at_Akasaka_Toranomon_Clinic_eyecatch_02
ron-apd
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本ページでは、赤坂虎ノ門クリニックのAPD診断の流れをお伝えします。

これからAPDの診断を受けられる方は、参考にしていただけますと幸いです。

赤坂虎ノ門クリニックへ電話

2022年5月18日、15:30ごろに赤坂虎ノ門クリニックへ電話。

4回ほど繋がらず、5回目で繋がり翌日の予約ができました。

  • 繋がらない場合は時間を置く
  • ホームページにて、熊川先生のいる日を予め確認しておく

受診1日目:通常聴力検診まで

2022年5月19日、15:30に訪問。

全工程は40分ほど終了しました。

【受付】

3枚の記入用紙を渡されました。

簡単な質問が書いてあります。

  • 症状は具体的な詳細まで書く
    例:電話対応で会社名や名前などの名詞が聞こえにくい etc…
【聴力検診】

まずは3種類の聴力検診を受けました。

難聴ではないかを確認するためかと思われます。

  • 健康診断などで行う通常の聴力検診
  • 雑音も交えての聴力検診
  • 聞くだけで何もしない聴力検診
【熊川先生と話す】

聴力には異常がないことを診断され、精密聴力検査をする必要性があるとの回答。

予約がしばらく埋まっており、2回目の受診は6月15日に、3回目の受診は6月20日に決定。

APDの診断書が出る場合は「会社などでの電話対応や集団会議などを配慮してください」などの文言を記載してくれるようです。

もし周囲に問いかける必要がある場合は熊川先生にお伝えしておくと良いでしょう。

  • 精密検査の診断結果は翌日以降になる
  • 2回目以降の受診まで間隔が空いてしまうことも考慮しておく
【お会計】

初診は2,810円。(3割負担)

※検査項目や料金改定などで、変わる可能性がありますのでご注意ください

ろん
ろん

診断結果が1ヶ月以上先になるので、それまでは周りに言えないけど、少し心のモヤモヤが晴れた気がしたよ!

受診2日目:精密検査まで

2022年6月15日、16:00に訪問。

全行程は20分ほどで終了しました。

【受付】

必要書類を提出。

保険証・診察券に加え、1日目でもらった予約表を忘れずに持参する。

【3種類の精密検査】

予約のため、すぐに精密検査室へ案内されました。

私は「精密検査A」の項目として受けたので、違う検査をされる可能性もあります。

  • 両耳で2文字を2つ同時に聞き取り
    例:右耳はイヌ・左耳は「ネコ」
  • 雑音ありの状態で、2文字の聞き取り(左右それぞれ)
  • 片耳雑音、もう片耳から1文字聞こえる状態でメモを取る
    ➡︎数秒間隔で1文字聞こえる

わからない場合「わからなかったです」とハッキリ言うことが大切。

結果の受け取りは6月20日。

【お会計】

2日目は3,450円。(3割負担)

※検査項目や料金改定などで、変わる可能性がありますのでご注意ください

ろん
ろん

雑音ありで2文字の聞き取りが難しかった。

3日目:診断結果報告

2022年6月20日、16:00に訪問。

全行程は15分ほどで終了しました。

【受付】

体温チェックやコロナに関するチェックシートを記入。

【診断結果】

予約のため、待ち時間は2〜3分。

熊川先生より「APDですね」と診断。

診断書を作るか質問されました。

お仕事などに影響が出る方は貰っておくこと。

【熊川先生と話す】

APDの受診には専門的な知識や機械が必要な上、需要が少ないため受診を辞めてしまう病院が多いとのこと。

赤坂虎ノ門クリニックでは昨日(6月19日)に7名の方が予約され、このままでは凄い勢いで予約が埋まってしまうそう。

熊川先生としては早急に診断が必要な方(お仕事に影響が出てしまう方など)を優先して診断してあげたいと仰ってました。

皆様もご協力お願いします。

ろん
ろん

ちなみに、APDは聴覚情報処理障害という名目ですが、病気だそうです。

【お会計】

3日目は3,680円でした。(3割負担)

診察代:380円
診断書:3,300円

※検査項目や料金改定などで、変わる可能性がありますのでご注意ください

まとめ:軽度APDであると診断

持ち物:保険証・診察券(2回目以降)
合計額:9,940円(診断書あり)

赤坂虎ノ門クリニックは、受付から診察までとてもスムーズに行うことができました。

周辺施設も広々としており、診察後にまったりできる空間もあります。

そして何より、熊川先生が優しく接してくださいました。

東京周辺に在住の方で、APDの診断を受けたい方はご参考いただけますと幸いです。

ABOUT ME
ろん
1994年、埼玉県朝霞市生まれの埼玉在住。軽度のAPD保持者。雑音下では30%聞き取りが悪くなります。
記事URLをコピーしました